独り言
2月22日
大魔神さん誕生日おめでとうございます。
いろいろ締め付けが厳しい中いかがお過ごしでしょうか?
最近ふと思う矛盾を一つ。
パチンコはギャンブル?
暗黙の了解というか当たり前のようにギャンブルとして扱われていますがあくまでも法的には遊技。
お国が定めた法によりギャンブルではないパチンコが国会でギャンブルとして当然のように扱われている事実。
数年前、某組合の講習会にライターの方が招かれ講演をし遊技であるパチンコをギャンブルとして扱い勝った負けただのおっしゃられ会場中をしらけさせていましたが(多分本人は気付いていないようでしたが・・・)私たち業界人はとてもじゃないけどギャンブルだなんて言えません。
当然世間一般大多数の方と認識が違うのは理解していますが立場が物言いを変えてしまうことをご理解頂きたいものです。
6月7日
サミットも終わり自粛も終わりいよいよ審判の時という感じでしょうか?
しかし中古相場が過去例を見ない状況になっています。
新台を買った方が金額的にはお得という異常事態に今まで新台を購入していなかったホール様にとっては
頭の痛い部分もあるのではないでしょうか。
以前と比べて1機種15万台や20万台などという生産は行われなくなり、増産もあまり聞かなくなりました。
メーカーさんにはいろいろあるとは思いますが増産とそれに関わる部材の確保も考慮していただきたいものです。
5月12日
サミーさんの今後のラインナップ
7/3 パチスロ北斗の拳Aタイプ・パチスロ偽物語Aタイプ・CRガオガオキング2
その後にエウレカとAR-Tの北斗が控えているらしい・・・
ガオガオかぁ・・・
4月26日
まもなく伊勢志摩サミット開催により入替の自粛が始まります。
当然段取りは済んでいるため仕事量は激減しています。
大型連休のGWを素直に喜んでいいものか複雑です。
オリンピックの時はどうなっちゃうんだろう・・・
3月17日
新台情報が自粛明けの6月5日という機種が出てきました。
時の経過の早さを感じます。
2月3日
いろんな噂が交錯していますね。
ハッキリするまで混乱させてしまうのでガマンガマン。
ちなみにサミットによる自粛は5/2〜5/27になるとのことです。
こちらは発表されています。
1月6日
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
新年に全く関係のない事なのですが・・・
新しくなった回胴遊商確認シール(黄色のフィルムのシールです)を
ミシン目沿いに切って成功した方っていらっしゃいますか?
何度やってもシール上部のつなぎ目が切れてしまいます。
今はミシン目沿いにハサミで切っています。
コツがあったら教えて頂きたいです。
12月9日
「1年が過ぎるのが本当に早い」
年を取ったものだと過去を振り返ってみました。
パチンコ台の価格が10万円を超えた時、ついにこの時代がきたかと思ったものですが
今や液晶や役物が部品だけで10万円を超えてしまいます。
そういえばスロットは7枚交換で打っていましたね。
6枚交換はかなりの優良交換率でした。
機械割10割でも2割の利益が出るのだからお店はかなり楽になるはずです。
そこで8割営業をしようとすると悪循環になるのは言うまでもありませんが。
等価交換禁止はお店の力量が問われるが個人的には悪いことではないと思います。
あくまで悪循環に陥ることをしなければの話ではありますが・・・
11月17日
新機種情報の更新がいよいよ来年納品開始の機種になりました。
この業界って鬼が笑いっぱなしなんだとふと思いました。
11月11日
本日は1並びの日。
ホール様は
「どうせスロットの設定オール1でしょ」
なんて嫌みを言われてしまう憂鬱な日なのでしょうか?
さて、最近規制関係の話で持ちきりですが噂だけが先行してしまうとリスキーですね。
確かな情報だけを取り込んでいきたいものです。
ゲージの問題で現行機種がいつまで使えるかわからない・・・
それなら何故旧内規機種の扱いについて先に発表したのだろう?
検定期間内使用可能という形は検定取り消しにならない限り崩さないで欲しい。
確定情報がないのにこういう思いを口にしてしまう。
気をつけようと言いながらこのような噂に振り回されてしまう・・・
不安という一言で片付けられない現状なのかもしれないですが頑張っていこうと思います。
9月29日
今日は短く一言。
旧内規の滑り込み需要って・・・
今回は滑り込み供給のみで需要は無い!
9月7日
1ヶ月ぶりでございます。
旧内規の滑り込み販売が始まりパチンコはマックス機が市場に溢れています。
滑り込み需要といいますが供給過多なのは間違いございません。
滑り込みという言葉では変わりばえがなくそれでは売れません。
既に40万円を超える牙狼の購入が決定しているホール様の予算枠はそう多くはないと思われます。
新台なのに売り手市場という不可解な現象から正常に戻っただけなのか?
今後の業界やホール様状況は注意深く見守る必要がありそうです。
8月5日
機歴というモノに持論を少々・・・
お客様に対しどうしても優先順位をつけなければいけない場面があるのは致し方ないことだと理解できます。
その順位をつけるファクターとして機歴がある。
つまりよりお得意様を重要視するというのは理解できます。
ここから先はかなりオブラートに包んだ表現が必要となりそうですがその優先順位をつけなければいけない場面は
その機種に対し販売台数を超える正式発注があった場合であるべきなのに・・・
パンクした際に入れてもらえるように機歴をつくっておこうというのは買い手様が考えることであるのは
当然のことと思います。
そういう市場になればいいと感じています。
7月21日
先日のヱヴァ10の続報です。
やはり、三共さん名義での発売になるようです。
今後、ジェイビーさんの機種も三共さん名義で販売し枠を統一して使用できるようにする意図があるらしいです。
専用枠のようなホール様に負担がかかる販売方法は時代から逆行していますので良い傾向だと思います。
そういえば昔、各メーカーさんでガラスの規格を統一させようということで405サイズのガラスを使っていましたが
某メーカーさんが規格外の筐体を販売したことから崩れさっていった記憶があります。
枠も各メーカーさんで統一させて盤面のみ販売にして機械代の削減をという計画が頓挫していましたが、
せめてこの形がニューギンさんや三洋さんとかにも活用されるといいと思います。
7月14日
パチンコは10月いっぱいスロットは11月いっぱいで現行内規の販売が完了します。
気になるのはいつまで中古移動が可能なのか・・・
今のうちに押さえておいた方がいいかなぁ・・・あの辺の機種。ちなみに牙狼金色ではありません。
そういえば今日フィールズさんへ新機種説明会に行ってきました。
次回のヱヴァ10は三共さん製のガンダム以降の枠が使えるらしいです。
「ん・・・?」
製造番号を考慮するとビスティではなく三共さん名義で販売するということでしょうか?
盤番号と基盤番号のアルファベットが「DA」から始まって枠番号が「SA」になるってありえないはずです。
気になります。
7月7日
中古スロットのスキャナーの顔写真認証に6回連続で失敗しました。
さすがに心が折れてそのまま作業をして翌日に回胴さんからの連絡を待っていたら
写真が離れすぎなので今後はもう少し肘を曲げて近くで撮影してくださいとのことでした。
特別撮影方法を変えたつもりはないので今まで顔がむくんでいたのか小顔になったのか・・・